2019-01-01から1年間の記事一覧

RoboCup2019Sydneyに参加することになりました

久しぶりの投稿になりますね pallasの地面。(元南雲)です。 先週の水曜日(6/19)に突然メンターの先生からこんなメールが >pallas,推薦きました!!至急返信願います!! .... ....... ........ファッ!!!???? 6月の頭がちょうど大会1ヶ月前でそれ過ぎたらもう追…

マッピング、とか

ソフトウェアの概要のところで丸投げしたマッピングと移動方向判断についてのことを書いていきます。(マッピングのことはまだです(殴)) ソフトウェア概要のところで書いたように、pallasのロボットは進行方向の判断材料に”各タイルの通った回数”と”優先して…

ソフトについて

はい、ソフトについてです。 pallasでは3つの言語を使用してプログラムを組んでいます。 NXC(NXT用) Arduino言語(Arduino Nano用) MycroPython(OpenMV用) です。 プログラムの流れをざっくり書くと 初期化 センサー値取得 移動方向判断 マッピング等の処理 …

ハードについて

さて、ハード概要です。 この記事はとりあえず2018/12/23時点でのことを書いていきます。(今ほとんどばらして大改造中です。今のロボットが見せられるようになったら少しずつ追加していきます) ハード構成です メインマイコン:LEGO MindStormNXT サブマイコ…

僕らのチームpallasについて

pallasは現在関東ブロックに所属し、Rescue Maze (旧rescue B)に挑戦する2人組チームです 南雲 チームリーダー 機体設計/作成 回路設計/作成 メインプログラム作成 サブプログラム作成 T 3D造形担当 カメラモジュールプログラム作成 その他工作系 といった感…

ブログ、はじめます

どうも、南雲(@tuba_nagumo)です。 このブログではRobocup Rescue Mazeのチーム、pallasのこととかを備忘録も兼ねてちょっとずつ書いてみますのでよろしくおねがいします。